【PR】 スクール・講座

総合資格学院・賃貸不動産経営管理士講座、合格者も納得、口コミと評判で分かったここがおすすめ

はじめに

仕事や育児で忙しい!もう賃貸不動産経営管理士試験の合格なんて無理!そんな方におすすめなのが、総合資格学院です。

総合資格学院の講座なら、効率的に学習し、確実に合格を狙えます。総合資格学院の講座の特徴や受講生の口コミを通じて、その実力を詳しくご紹介します。

総合資格学院、賃貸不動産経営管理士講座
(総合資格学院・賃貸不動産経営管理士講座、画像は公式サイトから)

賃貸不動産経営管理士試験向け「Web講座」とは

忙しいサラリーマンでも安心のオールインワンパッケージ!総合資格学院の賃貸不動産経営管理士講座は、インプットからアウトプットまでをカバーした「Web講座」です(本講座コースの場合)。

忙しい毎日でもスキマ時間を活用して学習を進められます。

講座内容(本講座コース)

  • 開講ガイダンス 試験全体像や学習方法を詳しく解説
  • 本講座 メインのインプット講義で基礎から応用までしっかり学ぶ
  • 演習講座 習得した知識を本試験レベルまで引き上げる実践的な講義
  • 公開統一模擬試験 本番さながらの模擬試験で試験対策
  • 全国統一試験 本試験直前の総仕上げ

この講座なら、確実に合格ラインを突破する力を身につけられます!

チンター君とエイミーが合格に役立つ動画を配信

また総合資格学院・賃貸不動産経営管理士講座のマスコット・チンター(賃貸でチンター?)とエイミーでYouTubeで情報を発信しています

資格娘
資格娘

受講生はもちろんのこと、独学や他のスクールの受験生の方にもおすすめ

【動画】令和7年度合格戦略編(前編)、賃貸管理士試験の合格を目指す全ての受験生へ!賃貸住宅管理業法を攻略する5つの合格戦略とは?

2025/08/12 #賃貸 #賃貸不動産経営管理士 #試験
今回から2回に渡り、「賃貸不動産経営管理士になろう!」シリーズの特別編として、
「令和7年度合格戦略編」を配信!

賃貸管理士試験の受験を検討されているすべての方に向けて、
チンターくんが、令和6年度試験の結果から考えた最新の合格戦略をお届け!
前編では『賃貸住宅管理業法』と『賃貸不動産経営管理士』の分野を扱います!

賃貸管理士試験では『賃貸住宅管理業法』と『賃貸不動産経営管理士』の分野から
50問中、例年約20問出題されること(=最重要分野であること)は、
受験生のみなさんなら知っているはず☆

では、具体的に何点取ればよいのでしょうか?
また、得点するためにはどういう勉強をすればよいのでしょうか?

令和6年度の賃貸管理士試験が【難化】したからこそ、
どういう学習の仕方が通用するのか、実は悩んでいらっしゃる方も多いはず

こういった悩みは、チンターくんにお任せ!
チンター流の令和7年度版受験対策として、最新の合格戦略を伝授!
是非ご覧ください☆
引用 YouTube

資格娘
資格娘

この他にも、令和6年度本試験の全問解説も動画で配信(YouTube)。詳しくは賃貸不動産経営管理士講師ブログで↓

講師ブログ
賃貸不動産経営管理士講師ブログ | 試験部
賃貸不動産経営管理士講師ブログ | 試験部

shikaku-pass.net

24時間いつでも学習可能な「e-講義」

総合資格学院の「e-講義」は、24時間好きなときに学習できるオンライン講義です。通勤時間や休憩時間など、スキマ時間をフル活用できます。

資格娘
資格娘

同じようにスキマ時間を有効活用する通信講座として、●スタディングがあります。今話題のAIサポート機能が充実しています。

公式テキストを使った効率的な学習法

公式テキストに沿った講義を展開することで、分厚いテキストも重要ポイントを中心に効率よく学習できます。

また公式テキストを使うことで、出題範囲を漏れなくカバーし、確実に知識を身につけられます。

選べる3つのコース

ゼロからマスターする本講座コース演習講座コース模擬試験コースがあります。

講座名価格内容
本講座コース66,000円開講ガイダンス・本講座(17時間)
演習講座(7.5時間)
テキスト
オリジナル過去問題集
全国統一模擬試験2回
演習講座コース33,000円演習講座(7.5時間)
テキスト
オリジナル過去問題集
全国統一模擬試験2回
模擬試験コース11,000円全国統一模擬試験2回
(価格は2024年6月現在のもの、税込み)

模擬試験は2回で11,000円です。経済的に受験できなそうな方は、市販の書籍タイプでもいいので、ぜひ取り組んでください。

合格者の声から分かる、総合資格学院の魅力とは?

受講生のリアルな声が参考になります。忙しい中での学習方法や、講座の効果についての口コミを通じて、総合資格学院の講座のメリットを実感してください。

解答速報の実施は?

総合資格学院・賃貸不動産経営管理士講座では、11月の本試験後、解答速報として、即日採点サービスの実施と試験講評の公開を行います。

賃貸不動産経営管理士試験は相対評価で合格が決まりますが、合格ラインの予想は前年度との比較が重要です。その点から、総合資格学院の詳細な試験分析(講評)は役に立ちます。

合格実績

総合資格学院では、合格実績を公開しています。

賃貸不動産経営管理士試験は、国家資格になって歴史が浅いため掲載していませんが、建築士試験などでは、高い合格実績を残しています。

参考
日本一の合格実績 - 総合資格学院
日本一の合格実績 - 総合資格学院

www.shikaku.co.jp

まとめ

ここまで総合資格学院の賃貸不動産経営管理士講座について詳しくご紹介してきました。

総合資格学院と言えば、建築士を始めとした不動産資格での高い指導実績です。忙しい毎日でも、効率的に学習し、十分に合格が目指せます。

今年合格するなら、この通信講座!

1

LEC【公式】→

指導開始は2017年とパイオニア的予備校。合格実績に裏付けられたカリキュラムと、試験傾向を徹底分析した「合格のトリセツ」テキストが特長。

短期間で効率よく学べる速習コースや、一問一答形式の過去問対策まで、初学者から宅建経験者まで幅広い講座ラインナップ。スキマ時間を活用できるWeb動画や音声ダウンロード機能あり。忙しいが合格したい社会人に最適。無料お試し講座あり。

2

スタディング【公式】→

コスパ(19,800円)・タイパが抜群。令和6年度合格体験談302名分を掲載中(累計合格者の声は1,000人以上)。豊富なAI機能(学習管理機能など)があるから、学習リズムが崩れがちな忙しい社会人におすすめ。無料お試し講座あり。

3

伊藤塾【公式】→

司法試験など難関法律系資格に指導に定評がある伊藤塾。伊藤塾ならではの「分かりやすい講義」と、試験の出題傾向にあった公式テキストで、一発合格を目指す。

-スクール・講座